みんなで楽しみながらECO活動に取り組むこと、地域の方々の交流を目的に、「0円マルシェ」を開催致しました。沢山のイベント開催のご要望を頂き、昨年度に引き続き3回目の開催となりました。
「0円マルシェ」は捨てるにはもったいない・自分はもう使用しないが役立つ人がいるかも?等の品物を持ち寄り、金銭のやり取り無しで、必要な方にお譲りするという内容で開催致しました。出店者様には日用品をはじめ、衣類や食器類、子供のおもちゃや絵本等の不要になった品々を持ち込んで頂き、各自出店の準備をして頂き、10時にマルシェをスタートしました。
0円マルシェでは、施設ご利用者様を始め、お子様連れのファミリーなど、初めて勤総センターを訪れる参加者様も多くいらっしゃいました。市内・市外問わず、幅広い年齢層の方にご参加頂き、参加者同士コミュニケーションを図りながら和やかな雰囲気の中楽しんで頂きました。会場の一角に、お子様対象とした工作スペースを設け、ハロウィンにちなんだ工作を楽しみました。
出店者様からは「とても楽しかったです。不要な物を喜んで貰って頂けて嬉しかったです。」「今回、初めての出店でしたが楽しく準備し対応出来ました。また参加したいです。」また出店者以外の参加者様からは「0円で頂けるなんてびっくりしました。良い催し物だと思います!」「前から欲しかったものがこちらのマルシェで見つかり良かった」「0円にしては品質が良い。また来たいです。」との嬉しいお声を頂きました。譲る側も、受け取る側も、双方に喜んで頂き、市民同士の交流の場となり楽しくECOを親しむ良い機会となりました。
